忍者ブログ
廻る、廻る、世界は廻る。クルリクルリと、狂り狂りと。
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は文化祭がありました。色々思うことがあったので此処に愚痴り書かせてもらいます。
執行部役員の私は色々な重役を背負い、紳士的振る舞いで数多の難関を切り抜けてきました。
しかし、演劇や合唱といったことは、皆が力を一つにしてこそ初めて完成するものであります。
皆、練習でバラバラなのに本番に上手くいくとでも思っているのでしょうか。
練習の時はチャンバラごっこしてるくせに本番前は「口開けていこう」とはどういう了見でしょうか。
自己中心的な人間性がよく出ています。歌っている最中も、指揮をちゃんと見ているのか、と思うほど早く歌い、リズムを狂わせ、結果的に最優秀賞をとれたからよかったものの、あまつさえそれを自分のお陰だと言うのです。私ははらわたが煮えくり返りそうになりましたが、世界には色んな人がいるんだと自分を落ち着かせました。しかし、最優秀賞が取れたならいいじゃないか、とそういう話ではないんです。実は合唱の最優秀賞、優秀賞には次に群文という大会が控えているんです。面倒くさいじゃないですか。私のようなそれほど歌も上手くない人間がそのような所に出ていては駄目です。もっと性格がよく、温厚で人情深い人でないと。私が足にも及ばないような人間をそのような大会の審査員は求めているはずです。えぇ、そうです。長くなりましたが、次は演劇です。
まず監督が駄目ですね。はい。台詞を忘れた俳優がいるというのに自分の責務を果たそうとせず、台詞をこっそりと教えることも出来ない。嘆かわしい。
監督がなんの為にいると思います?それは皆をまとめる為です。その人が最前列で自ら楽しんでいてどうするのです。こっちは天井より高い所でスポットを一生懸命当てているというのに。めちゃくちゃ暑いんですよ、あそこ。大変でした。
因みに私たちの劇は優秀賞、あれだけグダグダになったのにと思いました。一位はロミジュリでした。あれはかなり上手かったです。面白かったですよ、話じゃなく俳優が。
というかあなた此処まで読んだんですね。よく頑張りましたねぇ。
これだけ文字を詰めて読みにくくしてあるのに・・・。
あ、ご褒美なんてありませんよ?
此処で終わります。また運動会の時みたいに文化祭の詩を作りますんで乞うご期待。
(文章は「夜は短し歩けよ乙女」っぽい感じで書いてみました。癪だったようならすいません。m(_ _)m)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
だあ
文化祭おつかれです!
まあ群文も頑張ですよ!!!
彩香 2007/11/04(Sun)22:43:52 編集
どうも
えぇ、群文も頑張ります…。っつってもホントはあんまり頑張りたくない…。楽々が一番ですよw
阿魂 2007/11/05(Mon)20:33:45 編集
群文ね~
群文がんばろう!!
危険分子 2007/11/06(Tue)22:53:05 編集
おう!w
はい!一緒に頑張りましょう。
阿魂 2007/11/10(Sat)07:15:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
小物






web拍手

良かったと思う方はポチッとお願いします!


小説情報

新! 陽に向かう影Ⅲ(2/10)
鉄槌(未定)

お知らせ

小説・詩、なんでも随時お題を募集中です。
お気軽に応募して下さい。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/21)
(07/18)
(10/16)
(08/17)
(07/03)
プロフィール
HN:
1.夜嶺 阿魂 2.フェルメート
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1992/04/28
職業:
中学生
趣味:
バンド活動
自己紹介:
音楽:
BUMP OF CHICKEN,
ASIAN KUNG-FU GENERATION,
RADWIMPS,
ケツメイシ,
DEPAPEPE

食物:
食べられる物一般

書物:
成田良悟さんの作品,
山田悠介さんの作品
最新コメント
[01/10 名も無き詩人]
[01/02 ひみつ]
[08/27 咲夜]
[07/04 Luckey river]
[06/06 lucky river]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
忍者ポイント広告

忍者ブログ[PR]